林 慶 准教授
- 無機・有機熱電材料の開発
– Mg2Si、Mg2Sn
– フルホイスラー化合物
– Zn4Sb3
– 硫化物、デラフォサイト型酸化物
– TTF-TCNQ薄膜、ペンタセン薄膜
- 近赤外光利用太陽電池材料の探索
– (Mn,Fe)Siγ薄膜、CrSi2薄膜
- 焦電発電材料の開発
– BaTiO3
- 三角格子反強磁性体の磁性と強誘電性
– デラフォサイト型酸化物
略歴
- 2002年3月 東京大学大学院理学系研究科物理学専攻博士課程 修了
- 2002年4月 理化学研究所フォトダイナミクス研究センター 研究員
- 2006年1月 東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻 助手
- 2007年4月 東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻 助教
- 2014年4月 東北大学大学院工学研究科応用物理学専攻 准教授
受賞
- 2008年11月 日本表面科学会 第20回論文賞
- 2009年8月 第6回日本熱電学会学術講演会 講演奨励賞
- 2015年9月 第76回応用物理学会秋季学術講演会 Poster Award
- 2017年8月 Outstanding Contribution in Reviewing (Journal of Alloys and Compounds)
- 2018年6月 Outstanding Contribution in Reviewing (Journal of Physics and Chemistry of Solids)
- 2018年11月 Outstanding Contribution in Reviewing (Chinese Journal of Physics)
- 2018年12月 応用物理学会東北支部 特別賞